【感染予防の取り組み】はこちら

人気作家
「掛軸 松林桂月」
のご紹介

買取対応人気作家のご案内です

掛軸 松林桂月

松林桂月

伝統的な水墨画をエレガントという表現で描き、日本を代表する大家となったのが、掛軸買取 松林桂月です。美しいだけでは無く、その崇高な精神性と幽玄的な世界感は日本のみならず海外でも高い評価を獲得しています。松林桂月は、山口県萩市に1876年に生まれます。幼少の頃より絵画への興味を持ち、1894年に野口幽谷に師事をし、南画の世界へと入り込みます。元々才能があった松林桂月はその実力をいかんなく発揮し続け、数々の名作を生み出し続けていきます。南画界の重鎮とも言われながら、文人画家としても名を馳せていた松林桂月。漢籍や漢詩の素養を活かした崇高な作品で話題となっていくのです。官展の中心的な存在となっており、南画を広めるために、1906年に日本南宗画会を結成します。様々な作品と仲間達の躍進によって、南画を広めた功績は今でもとても評価されています。その後は、帝展での活躍が目覚ましくなったことでも知られ、1919年には帝展審査員に、1932年には帝国美術院会員。そして、1937年帝国芸術院会員に1944年の帝室技芸員など数々の名誉ある地位に立ち、美術界の躍進に貢献を続けていきました。そんな松林桂月を支えたのが、妻でもあった女流画家・雪貞だとも言われます。繊細であり、華麗な花鳥画を得意とした、女性的作品の大家雪貞に刺激を受け続けること。これが、彼の作品をより一層崇高な場所へと導いた秘密でもあるでしょう。晩年になった頃からも、より精力的に作品を描き続け、「春宵花影」は、ニューヨーク万国博覧会へ出品。大きな話題となり、日本画を世界により強く印象づけることとなったのです。近代にいたっても、松林桂月の作品には、モダンさを感じさせる品の良さがあります。そのため、水墨画という古典的なものであっても、より現代美術に近い魅力を持ち続けているのです。もちろん、掛軸買取においてもその評価は高く、高価買取で取引をされています。水墨画、南画に人生を捧げ、さらには日本美術界に貢献をし続けた松林桂月。今だからこそ、彼の作品の魅力を再認識するべきでしょう。

すぐにつながる、
今すぐ出張・来店事前相談

事前査定でもっと便利に
電話受付時間10:00〜18:30 土日祝日も営業
気軽にお問い合わせ

電話で査定・相談

サクッと簡単

LINEで査定・相談

24時間受付 手軽に相談

メールで査定・相談

ビデオ通話ですぐに相談

オンラインで査定・相談